上智大学理工学部 /
大学院理工学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
JP
JP
EN
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
デジタルグリーンテクノロジー学科
(2027年4月 設置構想中)
大学院理工学研究科
機械工学領域
電気・電子工学領域
応用化学領域
物理学領域
化学領域
数学領域
生物科学領域
情報学領域
グリーンサイエンスアンドエンジニアリング
TOP
ニュース
理工学部について
学科について
沿革
カリキュラム
教員紹介
研究室紹介
ファカルティディベロップメント
在校生へ
施設・設備・支援
卒業生進路・就職先一覧
企業・採用担当者の方へ
HOME
理工学部
ページ 57の記事一覧
News
ALL
2016.11.08
理工学部物質生命理工学科3年の片山玲大さんが特許を取得しました
理工学部
2016.11.04
理工学部機能創造理工学科の田中秀岳准教授が天田財団「一般研究開発助成」に採択されました
理工学部
2016.11.04
理工学研究科理工学専攻化学領域修士1年の納富菜々さんと岸弓乃さんが第32回日本イオン交換研究発表会において優秀ポスター賞を受賞しました
理工学部
2016.10.31
理工学部教員によるノーベル賞解説講演会を開催いたします
理工学部
2016.10.31
理工学研究科理工学専攻機械工学領域博士前期課程1年の鈴木もえさんが日本材料学会関東支部学生研究交流会において優秀講演賞を受賞しました
理工学部
2016.10.31
理工学部機能創造理工学科の宮武昌史教授がIEEEの“M.Barry Carlton Award”を受賞しました
理工学部
2016.10.27
理工学部物質生命理工学科の堀越智准教授の研究が日本種苗新聞に掲載されました
理工学部
2016.10.14
理工学研究科理工学専攻化学領域博士前期課程2年の笠井祐那さんが Shanghai International Symposium on Analytical Chemistry においてベストポスター賞を受賞しました
理工学部
2016.10.07
理工学研究科理工学専攻応用化学領域博士前期課程1年の秋山奈々子さんがThe 9th International Symposium on Inorganic Phosphate Materials(ISIPM-9)でYoung scientist presentation award を受賞しました
理工学部
2016.10.07
理工学研究科理工学専攻応用化学領域博士前期課程2年の山崎亮さんが第32回日本セラミックス協会関東支部研究発表会で優秀賞を受賞しました
理工学部
1
…
54
55
56
57
58
59
60
…
85