上智大学理工学部 /
大学院理工学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
JP
JP
EN
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
大学院理工学研究科
機械工学領域
電気・電子工学領域
応用化学領域
物理学領域
化学領域
数学領域
生物科学領域
情報学領域
グリーンサイエンスアンドエンジニアリング
TOP
ニュース
理工学部について
学科について
沿革
カリキュラム
教員紹介
研究室紹介
ファカルティディベロップメント
在校生へ
施設・設備・支援
卒業生進路・就職先一覧
企業・採用担当者の方へ
HOME
NEWS
理工学研究科理工学専攻情報学領域博士前期課程1年の能登 培慈さんと山下 晃平さんが日本経営工学会 2023年春季大会でBest Presentation Awardを受賞しました
2023.08.08
理工学部
理工学研究科理工学専攻情報学領域博士前期課程1年の能登 培慈さんと山下 晃平さんが日本経営工学会 2023年春季大会でBest Presentation Awardを受賞しました
理工学部
受賞・採択
2023.08.07
学会名:日本経営工学会
賞 名:Best Presentation Award
受賞日:2023年7月1日
受賞者:能登 培慈(理工学研究科 理工学専攻 情報学領域 博士前期課程 1年)
演 題:水素サプライチェーンネットワークにおける有機ハイドライドの活用に関する研究
受賞者:山下 晃平(理工学研究科 理工学専攻 情報学領域 博士前期課程 1年)
演 題:物流倉庫における分散配置された商品の保管場所割当問題における解の特性分析
指導教員: 伊呂原 隆(情報理工学科 情報学領域)
参考サイト:
日本経営工学会ウェブサイト
*上智大学HPには写真付きで掲載されています
理工学部
Back
2025.03.28
機能創造理工学科
理工学部
機械工学領域の熊谷 愛優さんが日本機械学会で三浦賞を受賞しました
2025.03.28
機能創造理工学科
理工学部
機械工学領域のFerdinand Ronaldo Tjiotijonoさん、岡田 崇靖さん、白石 光さん、Eric Le Roy Ngwompe Suoupさんが自動車技術会関東支部・2024年度 学術研究講演会 (ICATYE)でベスト・ペーパー賞を受賞しました
2025.03.19
物質生命理工学科
理工学部
【プレスリリース】新規ウルツ鉱構造の絶縁体物質の創生に成功