上智大学理工学部 /
大学院理工学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
JP
JP
EN
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
デジタルグリーンテクノロジー学科
(2027年4月 設置構想中)
大学院理工学研究科
機械工学領域
電気・電子工学領域
応用化学領域
物理学領域
化学領域
数学領域
生物科学領域
情報学領域
グリーンサイエンスアンドエンジニアリング
TOP
ニュース
理工学部について
学科について
沿革
カリキュラム
教員紹介
研究室紹介
ファカルティディベロップメント
在校生へ
施設・設備・支援
卒業生進路・就職先一覧
企業・採用担当者の方へ
HOME
NEWS
情報理工学科の高岡詠子教授へのインタビュー記事「社会に出て役立つ算数の思考力・発想力」がドリームナビ (2021年11月号)に掲載されました。中学受験で用いられる算数やその発想が、中学や高校の数学、大学、ひいては社会でどのようなつながりをみせるのかを、さまざまな切り口で紹介しているシリーズです。「プログラミング」と論理的思考との関係や算数的、数学的発想を身につけることの重要性が語られています。
2022.01.09
情報理工学科
理工学部
情報理工学科の高岡詠子教授へのインタビュー記事「社会に出て役立つ算数の思考力・発想力」がドリームナビ (2021年11月号)に掲載されました。中学受験で用いられる算数やその発想が、中学や高校の数学、大学、ひいては社会でどのようなつながりをみせるのかを、さまざまな切り口で紹介しているシリーズです。「プログラミング」と論理的思考との関係や算数的、数学的発想を身につけることの重要性が語られています。
情報理工学科
理工学部
情報理工学科
理工学部
Back
2025.05.08
理工学部
2026年度大学院入試要項
2025.05.03
物質生命理工学科
情報理工学科
機能創造理工学科
理工学部
All Sophian’s Festival: 理工学部企業経営者の会講演プログラム
2025.05.03
物質生命理工学科
情報理工学科
機能創造理工学科
理工学部
All Sophian’s Festival: 理工学部OG交流会