menu close
MENU
2016.11.24

理工学部物質生命理工学科の堀越智准教授が「アグリビジネス創出フェア2016」に出展します

2016年12月14日(水)~12月16日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で、「アグリビジネス創出フェア2016」が開催されます。 アグリビジネス創出フェア2016は全国の産学の機関が有する、農林水産・食品分野などの最新の研究成果を展示やプレゼンテーションなどで分かりやすく紹介し、研究機関間や研究機関と事業者との連携を促す場として開催する「技術交流展示会」です。 ■日時:2016年12月14日(水)~12月16日(金) 10:00~17:00 ■場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)西展示棟 西4ホール ■入場無料(但し事前登録制) アグリビジネス創出フェア2016」公式サイト  http://agribiz-fair.jp/   本学からは、堀越 智准教授(理工学部物質生命理工学科)が出展します。出展テーマ、出展小間番号、ショートプレゼンは下記の通りです。 ●堀越 智准教授の出展テーマ:『マイクロ波刺激を用いた植物の迅速育成法』 ・マイクロ波刺激は植物の何に有効か? ・なぜ、マイクロ波は植物の育成に恩恵を与えたのか? ・どのような応用が考えられるのか? ●小間番号:生産ゾーン 619 ●ショートプレゼン:12月14日(水)10:45~11:00 セミナールーム ●プレゼンタイトル:『A102: マイクロ波刺激を用いた植物の迅速育成法』 担当教員が直接、研究成果、技術を御紹介します。ぜひご来場ください。   なお、こちらの案内は、本学公式HP研究活動に関するニュースにも掲載されています。