menu close
MENU
2016.06.02

理工学部物質生命理工学科の臼杵豊展准教授がJST研究成果展開事業マッチングプランナープログラム「企業ニーズ解決試験」平成28年度新規課題に採択されました

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、研究成果展開事業マッチングプランナープログラム「企業ニーズ解決試験」の平成28年度新規採択課題を決定し、本学より以下の研究課題が採択されました。(採択日:平成28年6月1日) 研究開発課題名: エラスチン架橋アミノ酸誘導体の効率的な化学合成方法の開発 研究責任者  : 理工学部物質生命理工学科 臼杵 豊展 准教授 マッチングプランナープログラムの採択結果のプレスリリースおよびプログラムの詳細については、以下リンクをご参照ください。 ○JSTプレスリリース http://www.jst.go.jp/pr/info/info1186/index.html ○【参考】研究成果展開事業マッチングプランナープログラム 概要 http://www.jst.go.jp/mp/outline.html#gaiyo02 なお、こちらのニュースは大学HPの研究活動に関するニュースにも掲載されています。