menu close
MENU
2012.07.20

2012年度オープンキャンパスのプログラムが決定しました。

詳しくはこちらをご覧ください。 理工学部関連では以下のようなイベントがあります。 8/2(木) 理工学部説明会 10:30~11:00 / 13:30~14:00  / 8号館4階410教室 学科相談コーナー 物質生命理工学科ラボツアー/機能創造理工学科ラボツアー/情報理工学科ラボ見学 時間随時(10:00~16:00) 物質生命理工学科:3号館5階533教室 機能創造理工学科:3号館5階535教室 情報理工学科:3号館5階537教室 体験授業 スーパーコンピュータを駆使した仮想実験による見える化学  南部伸孝   12:00~12:45 / 12号館3階302教室 生命という名の化学的連鎖反応:細胞  林謙介   15:00~15:45 / 12号館3階302教室 コンセントの向こう側―発電と制御を中心に―   坂本織江   10:30~11:15 / 13:30~14:15 / 9号館2階255教室 電子教科書で授業が変わる 田村恭久   12:00~12:45 / 2号館3階COM-G教室 連立1次方程式とあみだくじ 五味靖   15:00~15:45 / 9号館3階353教室 理工学部英語コース説明会 12:00~12:30 / 15:00~15:30 / 3号館5階534教室 女子高校生向け展示・相談コーナー 「未来のソフィーちゃん、集まれ」簡単なデモ実験を見ることができます。 13:00~15:00 / 3号館5階536教室 8/3(木) 理工学部相談コーナー 時間随時(10:00~16:00) / 3号館5階534教室 8/4(金) 理工学部説明会 12:00~12:30 / 15:00~15:30 / 3号館5階521教室 学科相談コーナー 物質生命理工学科ラボツアー/機能創造理工学科ラボツアー/情報理工学科ラボ見学 時間随時(10:00~16:00) 物質生命理工学科:3号館5階533教室 機能創造理工学科:3号館5階535教室 情報理工学科:3号館5階537教室 体験授業 香りと味覚のケミストリー 鈴木由美子   10:30~11:15 / 12号館4階402教室 プラズマを使ってものづくり―プラズマ化学―  田中邦翁   13:30~14:15 / 12号館4階402教室 エネルギー変換機器~エネルギーの姿を変えて利用する~  渡邉摩理子   12:00~12:45 / 15:00~15:45 / 9号館2階255教室 無線LANの仕組み 小川将克   10:30~11:15 / 9号館3階353教室 幾何学入門 ―100年の謎・ポアンカレ予想  辻元   13:30~14:15 / 9号館3階353教室 理工学部英語コース説明会 11:15~11:45 / 14:15~14:45 / 3号館5階534教室 女子高校生向け展示・相談コーナー 「未来のソフィーちゃん、集まれ」簡単なデモ実験を見ることができます。 13:00~15:00 / 3号館5階536教室