上智大学理工学部 /
大学院理工学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
JP
JP
EN
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
デジタルグリーンテクノロジー学科
(2027年4月 設置構想中)
大学院理工学研究科
機械工学領域
電気・電子工学領域
応用化学領域
物理学領域
化学領域
数学領域
生物科学領域
情報学領域
グリーンサイエンスアンドエンジニアリング
TOP
ニュース
理工学部について
学科について
沿革
カリキュラム
教員紹介
研究室紹介
ファカルティディベロップメント
在校生へ
施設・設備・支援
卒業生進路・就職先一覧
企業・採用担当者の方へ
HOME
学科について
物質生命理工学科
カリキュラム(物質生命理工学科)
カリキュラム(物質生命理工学科)
カリキュラムのポイント
自然と融和した新しい物質観と生命観を教授します。
自然界にある「物質と生命」を探究(=Science)し、新物質の創成、資源の循環利用、新しい物性・機能の構築等を目指す学科です。物理学・化学・生物学・環境科学・材料工学など既存の学問分野を包括的・複合的に融合して学ぶことで、原子・分子から高分子・生命におよぶ物質の基礎を修得し、産業の高度化や環境保全に役立てます。
大きい画像を見る