上智大学理工学部 /
大学院理工学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
JP
JP
EN
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
大学院理工学研究科
機械工学領域
電気・電子工学領域
応用化学領域
物理学領域
化学領域
数学領域
生物科学領域
情報学領域
グリーンサイエンスアンドエンジニアリング
TOP
ニュース
理工学部について
学科について
沿革
カリキュラム
教員紹介
研究室紹介
ファカルティディベロップメント
在校生へ
施設・設備・支援
卒業生進路・就職先一覧
企業・採用担当者の方へ
HOME
NEWS
News
ALL
2022.10.19
理工学部物質生命理工学科の鈴木 伸洋 准教授が「アグリビジネス創出フェア2022」に出展します
理工学部
2022.10.19
理工学研究科理工学専攻物理学領域博士前期課程1年の梶原奨平さんが日本セラミックス協会若手奨励賞を受賞
理工学部
2022.10.14
理工学研究科理工学専攻生物科学領域博士前期課程1年の林 加菜さんが日本細胞性粘菌学会ベストプレゼン賞を受賞
理工学部
2022.10.11
理工学部情報理工学科の林等教授が、JST「イノベーション・ジャパン2022~大学見本市Online」で研究シーズを展示中です。 情報理工学科の原田教広さん(2018年度卒業)が在学中に発明したマイクロ波回路を展示しています。〈終了しました〉
情報理工学科 理工学部
2022.10.06
再開しました!2022年度 物質生命理工学科コロキウム
物質生命理工学科
2022.10.05
理工学部物質生命理工学科の竹岡 裕子教授が公益財団法人泉科学技術振興財団の研究助成に採択
理工学部
2022.09.29
日本音響学会2022年春季研究発表会で3人の学生が別のセッションにてそれぞれ発表した内容について、学生優秀発表賞を受賞いたしました(受賞日:2022年9月15日)。
情報理工学科 理工学部
2022.09.27
理工学部物質生命理工学科 藤田 正博 教授、情報理工学科 林 等 教授がJST「イノベーション・ジャパン2022~大学見本市Online」でシーズを展示いたします
理工学部
2022.09.07
理工学部の鈴木 由美子教授、竹岡 裕子教授がJST新技術説明会で技術紹介を行います
理工学部
2022.08.03
再開しました!2022年度 物質生命理工学科コロキウム
物質生命理工学科
1
…
17
18
19
20
21
22
23
…
93