menu close
MENU
2020.12.10

理工学部 物質生命理工学科の堀越 智 教授が「産学連携オンラインマッチングEXPO」に出展します

「産学連携オンラインマッチングEXPO」に出展のお知らせ 理工学部 物質生命理工学科の堀越 智 教授が「産学連携オンラインマッチングEXPO」に出展します 広域TLOキャンパスクリエイトがプロデュースする産学連携イベント「産学連携オンラインマッチングEXPO」に理工学部 物質生命理工学科の堀越 智 教授が出展します。 産学連携オンラインマッチングEXPOでは、オンライン上で最新の研究をしている研究者・開発者が研究情報を発信します。 出展者と来場者の出会いの場を提供する新しい産学官連携のコミュニケーションイベントです。 ぜひご参加ください。 ◆出展テーマ 理工学部 物質生命理工学科 堀越智 教授 『マイクロ波を化学や生物へ利用!?』 ショートプレゼンテーション日時 12月15日(火) 15:00~15:30 セッションC-5 プレゼンタイトル:『食品加熱、生物、エネルギー貯蔵へのマイクロ波の新しい使い方』 ■開催日時:2020年12月15日(火)、16日(水)、17日(木) 10:00~17:00 ■実施形態:「EventHub」を用いたオンライン展示会 ■参加方法:下記からお申込みください。(事前登録制) 公式サイト:https://www.campuscreate.com/ccc/online-expo_202012 ■主催:株式会社キャンパスクリエイト(国立大学法人電気通信大学TLO)https://www.campuscreate.com/ ◎研究者の最新研究や技術について、プレゼンテーションをライブ視聴が可能です。 ◎出展ページでは、研究紹介の閲覧、資料のダウンロードが可能です。 ◎さらに興味があれば、研究者又は研究メンバーと直接コミュニケーションを図ることが可能です。 (出展者から、来場者へのコンタクトも可能です。) 情報通信、環境/アグリ、ライフサイエンス、ものづくり、社会基盤、機能性材料、エネルギーなど幅広い分野で、首都圏の主要大学から地方大学、国立研究開発法人、大学発ベンチャーが、多くの研究・技術を出展します。 オンラインであるからこそ、隙間時間でも参加でき、研究者との気軽なコミュニケーションが可能です。 問い合わせ:上智大学学術情報局研究推進センター Tel: 03-3238-3173  Fax: 03-3238-4116 E-mail: g_rant-co@sophia.ac.jp