上智大学理工学部 /
大学院理工学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
JP
JP
EN
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
デジタルグリーンテクノロジー学科
(2027年4月 設置構想中)
大学院理工学研究科
機械工学領域
電気・電子工学領域
応用化学領域
物理学領域
化学領域
数学領域
生物科学領域
情報学領域
グリーンサイエンスアンドエンジニアリング
TOP
ニュース
理工学部について
学科について
沿革
カリキュラム
教員紹介
研究室紹介
ファカルティディベロップメント
在校生へ
施設・設備・支援
卒業生進路・就職先一覧
企業・採用担当者の方へ
HOME
NEWS
学生の受賞 (電気学会)
2018.09.30
受賞報告
機能創造理工学科
学生の受賞 (電気学会)
受賞報告
機能創造理工学科
電気・電子工学領域博士前期課程2年の大場直樹さんが電気学会産業応用部門優秀論文発表賞を受賞しました. 賞 名:電気学会 産業応用部門 優秀論文発表賞 受賞者:大場 直樹(電気・電子工学領域 博士前期課程2年) 論文題目:「固定閉塞式信号システムの影響を考慮した列車の省エネルギー運転曲線導出」 指導教員:宮武昌史教授(機能創造理工学科) 受賞日:2018年8月28日 関連リンク:http://www.iee.jp/ias/?page_id=17220
受賞報告
機能創造理工学科
Back
2025.06.28
機能創造理工学科
理工学部
理工学部の長嶋 利夫教授と理工学研究科博士後期課程3年の李 炎龍さんが日本計算工学会で2024年度論文賞を受賞
2025.06.28
理工学部
理工学部の鈴木 伸洋 准教授がSpringer Natureの学術誌「Scientific Reports」でEditor of Distinction Awards 2025を受賞
2025.06.26
情報理工学科
理工学部
6月22日に地域懇談会が開催されました