menu close
MENU
2017.09.24

理工学部物質生命理工学科の鈴木伸洋助教が「アグリビジネス創出フェア2017」に出展します

「アグリビジネス創出フェア2017」への出展のお知らせ 2017年10月4日(水)~10月6日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で、「アグリビジネス創出フェア2017」が開催されます。 アグリビジネス創出フェア2017は全国の産学の機関が有する、農林水産・食品分野などの最新の研究成果を展示やプレゼンテーションなどで分かりやすく紹介し、研究機関間や研究機関と事業者との連携を促す場として開催する「技術交流展示会」です。 本学から、理工学部物質生命理工学科の鈴木伸洋助教が出展します。 出展テーマ、出展小間番号、ショートプレゼンは下記の通りです。 ●鈴木伸洋助教の出展テーマ 『簡便且つ安価な作物栽培法による地球温暖化およびチップバーン対策』 ●小間番号:【生産ゾーン】No.0205 ●ショートプレゼンテーション:10月5日(木)11:45~12:00 セミナールームA206 プレゼンタイトル:『自然環境及び人工的な環境下で植物が被るストレスへの対策』 担当教員が直接、研究成果、技術を御紹介します。ぜひご来場ください。 ■日時:2017年10月4日(水)~10月6日(金) 10:00~17:00 ■場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東7ホール ■入場無料(但し事前登録制) アグリビジネス創出フェア2017」公式サイト http://agribiz-fair.jp/   なお、こちらのニュースは上智大学HPにも掲載されています。