上智大学理工学部 /
大学院理工学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
JP
JP
EN
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
デジタルグリーンテクノロジー学科
(2027年4月 設置構想中)
大学院理工学研究科
機械工学領域
電気・電子工学領域
応用化学領域
物理学領域
化学領域
数学領域
生物科学領域
情報学領域
グリーンサイエンスアンドエンジニアリング
TOP
ニュース
理工学部について
学科について
沿革
カリキュラム
教員紹介
研究室紹介
ファカルティディベロップメント
在校生へ
施設・設備・支援
卒業生進路・就職先一覧
企業・採用担当者の方へ
HOME
NEWS
理工学部物質生命理工学科の臼杵豊展准教授が株式会社テクノバが助成する「第1回先進技術シーズ研究への研究助成(テクノバ賞)」に採択されました
2015.04.29
理工学部
理工学部物質生命理工学科の臼杵豊展准教授が株式会社テクノバが助成する「第1回先進技術シーズ研究への研究助成(テクノバ賞)」に採択されました
理工学部
理工学部物質生命理工学科の臼杵豊展准教授が、株式会社テクノバが助成する「第1回先進技術シーズ研究への研究助成(テクノバ賞)」に4月21日付けで採択されました。 研究課題: COPD(慢性閉塞性肺疾患)検出を目指したエラスチン架橋ペプチド由来の抗体開発 なお、今回の採択については、
本学公式HP研究活動・研究支援に関するニュース
にも掲載されています。
理工学部
Back
2025.10.09
物質生命理工学科
情報理工学科
機能創造理工学科
理工学部
「博士をとろう 未来をかえよう」博士後期課程進学イベント
2025.10.04
その他
理工学部
SOPHIA SYMPOSIUM 2025 – Technological progress in perovskite solar cells –
2025.04.14
理工学部
デジタルグリーンテクノロジー学科
世界を舞台にGXを牽引する次世代リーダーを育成 全授業を英語で行う理工学部「デジタルグリーンテクノロジー学科」開設へ
2025.10.07
物質生命理工学科
情報理工学科
機能創造理工学科
理工学部
「2025年 世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に本学研究者がランクインしました