menu close
MENU
2013.09.17

化学領域博士前期課程2年の渡邉啓史さんが日本分析化学会第62年会で若手講演ポスター賞を受賞しました (【Student Awards】Satoshi Watanabe a Master’s student in the Department of Chemistry has been awarded by the Japan Society for Analytical Chemistry)

理工学研究科理工学専攻化学領域博士前期課程2年の渡邉啓史さんが日本分析化学会第62年会で若手講演ポスター賞を受賞しました。 講演題目:ロタキサン骨格を有するビスクラウンエーテル型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体超分子センサーの開発 受賞日:平成25年9月10日 指導教員:早下隆士(理工学部物質生命理工学科教授) 共同研究者:村山史織(理工学部物質生命理工学科卒業)         後藤佳世子(大学院理工学専攻化学領域博士前期課程修了)         佐々木彰(大学院理工学専攻化学領域博士前期課程修了)         橋本剛(理工学部物質生命理工学科助教) 今回の受賞については、本学公式HPキャンパスインフォメーション欄にも掲載されています。 Detailed information in English is published on the Sophia University’s official website.