menu close
MENU
2018.07.05

理工学部機能創造理工学科の教員1名が「テクノトランスファーinかわさき2018-第31回先端技術見本市-」に出展します

7月11日(水)~13日(金) の3日間、かながわサイエンスパーク(KSP)において、 大学の技術シーズ紹介や研究成果の発信を行うマッチングイベント「テクノトランスファー in かわさき 2018 – 第31回先端技術見本市 – 」が開催されます。 本学からは理工学部機能創造理工学科の教員1名が出展します。本学と産学連携活動をお考えの企業の皆様をはじめ、関係者皆様には是非ともご来場ください。
  • パネル展示/ブース設置並びに技術シーズ提供セミナーでの講演 ・「XFEMによる強度解析システムの開発-仮想実験の実現に向けて」 長嶋 利夫 教授 展示 イノベーションセンター西棟1階 大学技術シーズ ブースNo.3 講演 7月13日(金)14:30~15:00
  • 日 時:2018年7月11日(水)~13日(金) 3日間 午前10時~午後5時
  • 場 所:かながわサイエンスパーク(KSP)イノベーションセンター西棟(川崎市高津区坂戸3-2-1)
  • 入場料:無料(但し事前登録制) 「 テクノトランスファーinかわさき2018 —第31回先端技術見本市—」 公式サイト http://www.tech-kawasaki.jp/ttk2018/
  • 問い合わせ:学術情報局研究推進センター Tel: 03-3238-3173  Fax: 03-3238-4116
E-mail: g_rant@cl.sophia.ac.jp
  なお、こちらのニュースは上智大学HPにも掲載されています。