menu close
MENU
2017.09.05

理工学部情報理工学科の矢入郁子准教授の研究が YOMIURI ONLINE で紹介されました

YOMIURI ONLINEでは、「いま、世界で、日本で何が起きているのか。」 政治、経済、教養、科学など話題のニュースを上智大学の教授が独自の視点で解説します。 今回は、理工学部情報理工学科の矢入郁子准教授が、 技術がつくる障害が障害でなくなる未来 カギはIoTと人工知能 という内容で解説しています。 次のURLから記事をご覧ください。 http://www.yomiuri.co.jp/adv/sophia/opinion/opinion_06.html