menu close
MENU
2016.07.19

理工学部物質生命理工学科の齊藤玉緒教授が「イノベーション・ジャパン 2016」に出展します

2016年8月25日(木)~8月26日(金)の2日間、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で、各大学等から研究成果が集結する国内最大規模の産学マッチングの場、「イノベーション・ジャパン2016-大学見本市 」が開催されます。 本学からは理工学部物質生命理工学科の齊藤玉緒教授が環境保全・浄化エリアに出展します。 テーマ「ネコブセンチュウを忌避させる天然成分」 農業に大きな被害をもたらすネコブセンチュウを忌避させる成分を土壌微生物から発見! 従来技術とは異なる、天然由来で植物の成長に影響を与えないやさしい防除技術とは・・? 齊藤玉緒教授が直接、研究成果、技術を御紹介します。ぜひご来場ください。 詳細は下記イノベーション・ジャパン公式HPをご覧ください。 ■日時:2016年8月25日(木)~8月26日(金) 8月25日(木) 9:30~17:30 8月26日(金)10:00~17:00 ■場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)西展示棟 西1ホール ■入場無料(但し事前登録制) ■問い合わせ: 上智大学学術情報局研究推進センター Tel: 03-3238-3173 Fax: 03-3238-4116 E-mail: g_rant@cl.sophia.ac.jp ■「イノベーション・ジャパン 2016」公式サイト http://www.ij2016.com/ なお、こちらの案内は、本学公式HP研究活動に関するニュースにも掲載されています。